豊橋埠頭からのお知らせ

安全衛生パトロール6月

2025.06.25

お客様からお預かりした貨物を、リフトを使ってコンテナにバン詰め作業をしています。 貨物の形状や、重さなどを認識し、指差呼称確認により、安全な作業を心がけています。

安全衛生パトロール5月

2025.05.26

旋回させるときは速度を落とし、制限速度を守って安全な運転をしています。

安全衛生パトロール4月

2025.04.28

コンテナの貨物をリフトを使って出しています。 指差呼称で、ミスや事故の無いように、注意をしながら作業をしています。

定期健康診断を実施しました。

2025.04.04

働く人の疾病を早期に発見すること、また健康状態を継続的に把握することが健康診断の重要な役割です。 定期健康診断を4月に実施しました。

安全衛生パトロール3月

2025.03.28

積荷をトラックに乗せるため、フォークを上げています。 まわりに注意をして安全な速度で運転しています。

豊橋港合同避難訓練

2025.03.11

豊橋港合同避難訓練を行いました。 避難場所の一つである、ライフポートの屋上に避難をし、 1階では消火訓練が行われました。

健康経営優良法人2025

2025.03.10

健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に4年連続で認定されました。

ホームページ全面リニューアルのお知らせ

2025.03.06

平素より弊社ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび構成やデザインを全面的に刷新し、皆さまに快適にご利用いただけるよう、ホームページを全面リニューアルしました。 今まで以上に、使いやすいサイトを目指し、内容を充実して参ります。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。  

安全衛生教育(酸素欠乏症)を実施しました

2025.03.04

作業環境測定、酸素欠乏症の症状、作業方法の点検などを学び、これらの措置を適正に実施することにより発生を防ぐことになります。

安全衛生パトロール2月

2025.02.28

合図者はクレーン運転士からよく見える位置で、正確な合図による吊り荷作業を行っています。

新型の油圧ショベルを導入しました

2025.02.14

新型の油圧ショベルを導入しました。

新年のご挨拶

2025.01.06

お客様  お取引先様   各位 新年あけましておめでとうございます。 旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。 本年も社員一丸となり、安全を第一に、お客様のご商売を物流面からしっかりサポートさせていただきます。引き続きご支援賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健勝とご発展を. . .

安全衛生パトロール12月

2024.12.25

船内から貨物をクレーンで吊り上げ、陸上に荷揚げをする作業をしています。 クレーンオペレーターや玉掛作業員をしっかり認識できる場所にて、作業指揮者が合図を送り、安全作業を徹底しています。

年末年始のお休み

2024.12.16

お客様  お取引先様  各位 平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、12/29㈰から1/5㈰は年末年始休業とさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。  

安全衛生パトロール11月

2024.11.27

フレコンバックをトラックの荷台に積んでいます。 指差呼称確認、安全運転をしています。

新型の油圧ショベルを導入しました

2024.11.14

新型の油圧ショベルを導入しました。  

非常用備品の保管整備

2024.11.07

非常用備品として、水や食料。 非常用持ち出し袋として、救急医療セット、携帯ラジオ、懐中電灯、電池、タオル、レスキューシートなどを備蓄しています。 帰宅困難者が多く発生するような状況になっても、充分な備蓄量を保管しており、 年に一度は非常用備品の保存状態を確認し、いつでも使用できる状態にしています。 . . .

安全衛生パトロール10月

2024.10.28

フォークリフト走行前に、指差呼称で左右後方の安全を確認しています。 トラックに積み込み後には、しっかりと数量の確認をしています。

防災訓練開催

2024.10.10

当社では年に一度防災訓練を行っています。 防災マニュアルの読み合わせや、豊橋市のハザードマップの確認などの防災教育を行った後、それぞれが日常で働いている場所に分散し、そこから避難場所に実際に避難する訓練を行い、社員ひとりひとりの防災意識の向上をはかっています。

安全衛生パトロール9月

2024.09.26

リフトを使いコンテナから貨物を出しています。 作業者に、必要な免許など所持を確認し、毎日リフトを運転する前には、作業前点検を確実に行っています。