豊橋埠頭の通関業務

通関

税関への輸出入申告を、お客様に代わって行います。

貨物を輸出入するには、品名・数量・価格などの情報を税関に正しく申告して、その許可を受けることが必要です。
また、輸出入申告の手続きには関税法をはじめ様々な法令による規制が伴い、専門性の高い業務になるため、通関業者へ依頼するのが一般的になっています。
適正かつ迅速な通関手続きを行うのは勿論のこと、税関と連携して、社会悪物品の流入や輸出禁止物品の流出を水際で防ぐことも、我々の役割です。

輸入貨物のX線検査

税関による貨物検査

麻薬探知犬による検査

取扱事例

三河港といえば全国的に自動車が有名ですが、それ以外にも様々な貨物が輸出入されています。


ご依頼いただいた輸出入貨物がどのような貨物で、どのような貿易取引であるのか、受領書類と内容が整合しているかなど、お客様から情報をいただき適正な申告ができるように細かくチェックを行った後、申告書類を作成いたします。
輸出入申告は、税関等行政手続および民間業務をオンラインで処理するシステム「NACCS」を介して行います。申告後、システムが申告区分を自動的に選定し、内容に問題がなければ区分1の即時許可となりますが、不備や疑義があれば区分2の書類審査または区分3の貨物検査となってしまい、許可を得るまでには時間が要されます。貨物の申告漏れや税額の過不足など誤りが生じないよう、確実な申告業務に努めております。

申告後の流れ

申告後の流れ